
SBI証券の口座開設のやり方を画像付き開設するよ~!
手元にマイナカードを用意して始めてね♪
はじめに
インスタやスマホからここへアクセスしてくれた方は、SBI証券のサイトを開くときにブラウザから開くようにしてね!もしもサイトを一度閉じてしまうと、1からやり直しになってしまうよ💦

口座開設の手順
いよいよ口座開設!スマホから最短5分で終わるから、一緒にやってみよう!

メールアドレスの登録

まずはメールアドレスの登録をするよ!

登録情報の入力




自分の情報を順番に入力していこう!
特定口座

NISA口座の申し込み


職業選択

銀行の申し込み


貯めるポイントの選択
SBI証券は投資でもらえるポイントの種類が豊富!
使い勝手の良いポイントを選んで、お得に利用しよう!

規約の確認

ザーッと読んで、OKだったら「同意する」を選択して次に進もう!
入力内容の確認


ネットでの申し込みが圧倒的に便利!

本人確認



マイナンバーカードを使うのがオススメだよ!





ここまでで、口座開設は完了だよ!お疲れ様~♪
一通りの流れがわかったかな?
まだの人は、忘れにうちにここからすぐ申し込んでおこう!
NISAの設定
ここからは、NISAの設定や買い付けをしていくよ~!
口座開設の完了まで数日かかるから、その間に銘柄や積立額を決めておこう♪
つみたてを開始したい月が決まっている場合は、
期日までに設定をしておく必要があるから、確認したらすぐに設定しよう!
◇三井住友カードの場合・・・毎月10日まで
◇その他のクレカ・・・各クレジットカードの締め切り日まで
◇銀行引き落としの場合・・・各締め切り日まで
アプリを取ろう
SBI証券での買い付けや設定は、「かんたん積立アプリ」を使うと便利!
まずはこのアプリをインストールしておこう!
設定方法
アプリを起動して、下の3本線をクリック。




①自分が選んだ銘柄があっているか確認して「買付積立」をタップ
②目論見書を確認して「進む」へ。
積立額、引き落とし方法の選択
今はクレジットカードで10万円まで積み立てられるように変更になったよ!



お疲れ様~!!
ここまでですべての設定が終わったよ!
あとは、ほったらかして資産が
増えていくのをジッと待とう!
暴落しても途中で売却しないように注意だよ~!
\ まだの人は急いで~! /
コメント